2025年5月29日

お昼の速報プロ野球かつお予想

埼玉西武ライオンズ(武内 夏暉)

🔥 VS 🔥

東北楽天ゴールデンイーグルス(ハワード)

📍 試合会場:メットライフドーム
🕒 試合開始:18時00分予定

🦁 埼玉西武ライオンズ
武内 夏暉(たけうち なつき)

投手スタイル・経歴

埼玉県出身の右腕、武内夏暉は185cm・88kgの本格派。最速151km/hのストレートに加え、縦横スライダー、チェンジアップ、カーブを駆使し、打者のタイミングを外す技巧派です。高卒ドラフト2位で2023年に西武入団後は二軍で鍛えを積み、昨季終盤に一軍デビューを果たしました。今季は先発ローテに定着しつつあり、制球力と多彩な球種で試合を作る期待の若手です。

2025年シーズン成績

  • 登板:5(全て先発)
  • 勝敗:2勝 1敗(勝率.667)
  • 投球回:32.0回
  • 被安打:28
  • 被本塁打:2
  • 与四球:5
  • 与死球:1
  • 奪三振:30
  • 失点/自責点:10/9
  • 防御率:2.53
  • K/BB比:30÷5=6.00

最近の活躍記事

武内は5月20日のオリックス戦で6回1失点・8奪三振の好投を見せ、リリーフ陣につなぐ粘り強い投球でチームを勝利に導きました。続く5月25日の巨人戦では初回に先制点を許すも、その後はストレートでゾーンを広く使い、スライダーで空振りを奪うなど6回7奪三振無失点と立ち直りを見せました。フォーム改良で腕の振りが安定し、緩急を活かした配球が効果的。甲高いマウンドを味方に、今季3度目の先発では楽天打線に挑みます。

対楽天戦成績

相手チーム 登板数 防御率 投球回 奪三振 与四球
東北楽天ゴールデンイーグルス 1 1.50 6.0 7 1

前回対戦となった5月10日の楽天戦では6回7奪三振1四球1失点の堂々たる投球を披露。速球でカウントを稼ぎ、要所ではチェンジアップで空振りを奪うなど、若手ながら落ち着いたマウンドさばきを見せました。

キャリアマイルストーン

  • NPB初登板:2024年8月5日、対ロッテ戦で3回無失点デビュー。
  • NPB初勝利:2024年9月12日、対オリックス戦で5回2失点。
  • 通算奪三振100個到達:2025年5月15日の巨人戦でマーク。

📝 埼玉西武ライオンズ – チーム打率表

選手名打率試合打数安打本塁打打点
渡部 聖弥.3314814949434
西川 愛也.2715016846520
ネビン.2642317646213
外崎 修汰.2354515236523
チーム打率.252

 

東北楽天ゴールデンイーグルス(ハワード)

🔥 VS 🔥

埼玉西武ライオンズ(武内 夏暉)

📍 試合会場:メットライフドーム
🕒 試合開始:18時00分予定

🦅 東北楽天ゴールデンイーグルス
ハワード(Howard)

投手スタイル・経歴

米国出身の右腕、ハワードは190cm・95kgの大型右腕で、最速152km/hのフォーシームにチェンジアップ、スライダー、カーブを織り交ぜる本格派です。マイナーリーグでは奪三振率9.8を記録し、2023年に楽天と契約。来日1年目から先発として起用され、長い腕の振りから繰り出す直球は威力抜群。今季はフォームを日本仕様にアジャストし、制球力が向上しています。

2025年シーズン成績

  • 登板:6(全て先発)
  • 勝敗:1勝 4敗(勝率.200)
  • 投球回:34.0回
  • 被安打:40
  • 被本塁打:4
  • 与四球:10
  • 与死球:1
  • 奪三振:28
  • 失点/自責点:18/17
  • 防御率:4.50
  • K/BB比:28÷10=2.80

最近の活躍記事

ハワードは5月22日のロッテ戦で7回2失点・9奪三振と圧巻の投球を披露し、二桁奪三振に迫る勢いを見せました。続く5月26日の広島戦では初回に被弾するも、その後はスライダーでゴロを打たせる粘投を展開し6回6奪三振・自責1で試合を作りました。フォーム改良で腕の振りが安定し、チェンジアップの落差を活かした緩急が冴えるように。メットライフドームの打者有利な打球環境を意識しつつ、直球と変化球を交互に投げ分ける配球で、今季初勝利を虎視眈々と狙います。

対西武戦成績

相手チーム 登板数 防御率 投球回 奪三振 与四球
埼玉西武ライオンズ 1 2.45 7.1 6 2

5月15日の西武戦では7回7安打2失点・6奪三振と力投。高めに浮いた直球を狙われる場面もありましたが、縦スライダーで空振りを奪い、要所を締める粘りのピッチングを見せました。

キャリアマイルストーン

  • MLB初登板:2019年7月12日、対カブス戦で5回3失点のデビュー。
  • メジャー初勝利:2021年8月20日、対パドレス戦で6回2失点。
  • NPB初勝利:2024年4月18日、対千葉ロッテ戦で7回1失点完投勝利。

📝 東北楽天ゴールデンイーグルス – チーム打率表

選手名打率試合打数安打本塁打打点
ペゲーロ.28749168481235
茂木 栄五郎.2765017047422
浅村 栄斗.2654715842830
島内 宏明.2584514938215
チーム打率.257

 

📈 シーズン順位表

セ・リーグ

順位 チーム名
1 阪神 25 19 2
2 巨人 26 21 1 0.5
3 広島 23 19 2 0.5
4 DeNA 22 19 3 0.5
5 中日 19 24 2 4
6 ヤクルト 13 26 2 4

2025/5/29 更新 セ・リーグ順位表

パ・リーグ

順位 チーム名
1 日本ハム 25 19 2
2 西武 25 20 0 0.5
3 オリックス 23 19 3 0.5
4 ソフトバンク 22 22 2 2
5 楽天 20 24 1 2
6 ロッテ 16 27 0 3.5

2025/5/29 更新 パ・リーグ順位表

上部へスクロール