2025年5月30日

お昼の速報プロ野球かつお予想

広島東洋カープ(森下 暢仁)

🔥 VS 🔥

阪神タイガース(村上 頌樹)

 

📍 試合会場:マツダスタジアム
🕒 試合開始:18時00分予定

🟥 広島東洋カープ
森下 暢仁(もりした まさと)

投手スタイル・経歴

大分県出身の右腕、森下暢仁は181cm・81kgの本格派で、最速155km/hの直球と縦変化のカーブ、スライダー、フォークを武器にする。明治大学から2019年ドラフト1位で広島に入団。ルーキーイヤーから先発ローテーションに定着し、2020年には新人王を獲得。安定した制球力と緩急を活かした投球で、チームの柱として活躍している。

2025年シーズン成績

  • 登板:9(全て先発)
  • 勝敗:3勝 4敗(勝率.429)
  • 投球回:64.0回
  • 被安打:49
  • 被本塁打:3
  • 与四球:10
  • 与死球:1
  • 奪三振:45
  • 失点/自責点:21/17
  • 防御率:2.39
  • K/BB比:45÷10=4.50

森下は今季、安定した投球を続けているが、打線の援護に恵まれず、直近6試合で白星がない状況が続いている。特に5月14日の巨人戦では7回1失点と好投するも勝ち星を逃した。5月30日の阪神戦では、リーグトップの村上頌樹との投げ合いとなり、再起を期す重要な一戦となる。

対阪神戦成績

相手チーム 登板数 防御率 投球回 奪三振 与四球
阪神タイガース 1 1.29 7.0 6 1

4月18日の阪神戦では7回1失点と好投し、今季3勝目を挙げた。特に内角を突く直球と外角への変化球で打者を翻弄し、6奪三振を記録。今回も同様の投球が期待される。

キャリアマイルストーン

  • プロ初登板:2020年6月21日、対DeNA戦で7回無失点デビュー。
  • 新人王:2020年シーズン、10勝3敗、防御率1.91で受賞。
  • 通算奪三振500個到達:2024年9月10日の中日戦で達成。

📝 広島東洋カープ – チーム打率表

選手名 打率 試合 打数 安打 本塁打 打点
ファビアン .314 46 185 58 5 23
末包 昇大 .267 42 161 43 6 31
小園 海斗 .260 45 173 45 2 18
菊池 涼介 .243 43 152 37 1 12
矢野 雅哉 .199 45 141 28 0 10
チーム打率 .244

阪神タイガース(村上 頌樹)

🔥 VS 🔥

広島東洋カープ(森下 暢仁)

 

📍 試合会場:マツダスタジアム
🕒 試合開始:18時00分予定

🟡 阪神タイガース
村上 頌樹(むらかみ しょうき)

投手スタイル・経歴

兵庫県出身の右腕、村上頌樹は174cm・74kgと小柄ながら、最速151km/hの直球と多彩な変化球を高精度に操る技巧派投手。智辯学園高から東洋大学を経て、2020年ドラフト5位で阪神に入団。2023年に頭角を現し、抜群の制球力と打者を見極める冷静な投球術で先発ローテに定着。勝負どころでの度胸とテンポの良さが光る。

2025年シーズン成績

  • 登板:9(全て先発)
  • 勝敗:5勝 2敗(勝率.714)
  • 投球回:60.2回
  • 被安打:45
  • 被本塁打:2
  • 与四球:7
  • 与死球:0
  • 奪三振:52
  • 失点/自責点:13/12
  • 防御率:1.78
  • K/BB比:52÷7=7.43

村上は今季、抜群の安定感を誇る右のエースとしてフル回転。特に5月18日の中日戦では8回無失点8奪三振の快投を披露し、打線の援護にも恵まれて勝利を掴んだ。球威よりも制球と緩急で勝負するスタイルが定着し、今やセ・リーグを代表する技巧派投手に成長している。

対広島戦成績

相手チーム 登板数 防御率 投球回 奪三振 与四球
広島東洋カープ 2 3.75 12.0 10 3

広島戦では今季2戦2勝と相性は上々。特に4月26日の登板では7回2失点の粘投で白星を手にした。球の出どころが見えにくいフォームからテンポ良く攻め、広島打線を封じ込めた。今日の試合でも好調を維持できるか注目される。

キャリアマイルストーン

  • プロ初勝利:2023年4月9日 対DeNA戦。
  • 初完封勝利:2023年7月1日 対中日戦。
  • 2023年 防御率1.75で最優秀防御率タイトル獲得。

📝 阪神タイガース – チーム打率表

選手名 打率 試合 打数 安打 本塁打 打点
近本 光司 .298 49 182 54 3 20
佐藤 輝明 .270 48 174 47 8 29
中野 拓夢 .262 47 168 44 1 18
大山 悠輔 .250 46 160 40 6 25
チーム打率 .259
上部へスクロール